Buy

AZ-1の現状

AZ-1は現在新車での販売はありません。そのため、中古軽自動車での購入となります。しかし、AZ-1は約H7年で生産が終了しています。約20年前の軽自動車になります。
レイズでは年間に約30台程度のAZ-1の仕入れ、販売があります。 どのお車も基本的に傷んでいます。 しかし、たまにかなり物のいいものもあります。そのようなお車は、かなり高価になります。
では、どのように見定めたらいいかを考えましょう!

  • AZ-1

    乗用車より早い軽自動車

    スポーツカーブームを経験した方で、今でもスポーツカーに憧れている方も多いのではないでしょうか。ですが、スポーツカーは今でも価格が高い物が多いですし維持費も大変だと思います。そんな方でも、気軽に乗る事ができるのがスズキのカプチーノ、マツダのAZ-1です。軽自動車なのに、エンジンのチューニング次第では、乗用車よりも早く走る事ができるので、昔を思い出して楽しく運転するには最適な車種となっています。
  • AZ-1

    カスタム要素が豊富

    AZ-1の魅力は、軽自動車でスポーツカーのような走りができる点だけでなく、カスタム要素が多い事も含まれています。もし、サーキットで走りたいと思うなら安全性を考えてロールバーを装着する事をおすすめします。装着できるエアロなど社外パーツが豊富に販売されていますので、自分だけのカスタマイズを楽しむ事ができます。
  • AZ-1

    中古AZ-1はお手頃価格

    スポーツカーは高いイメージがありますが、中古AZ-1なら購入価格をかなり抑える事ができます。高価なスポーツカーを購入してしまうとカスタムやエンジンのチューニングに使える費用が少なくなってしまいますが、格安の中古AZ-1なら思う存分カスタマイズを楽しめます。

AZ-1のガルウィングは狭い場所で開けにくい?

AZ-1を持つ上で最も魅力的と言われる部分が、軽自動車では初めてとなるガルウィングです。ドアを開けたときに上方向へと開く形が印象的であり、存在感の大きさから多くの人々を魅了してきました。一般的な駐車場には向かないようなイメージもありますが、実はAZ-1は通常の軽自動車よりも狭いスペース内でフルオープンできるのが特徴です。隣に壁があったり車が駐車していたりする場合でも、30センチ程度の隙間があれば乗り降りすることができます。

Attention

AZ-1購入の前に

AZ-1(型式PG6SA)に関しては、まず絶対的な販売台数が少ない中古車です。
オールプラスチックアウターパネルと言って、外側ボディはほとんどがプラスチックになります。 
そのため、中古車業界で言う修復歴の見分けが難しいです。 
人によって変わってしまうことがあるぐらいなので、査定の際は専門の方に見てもらってください。 
そして、最大の特徴はドアのガルウィングです。 
ドアが左右に跳ね上がる様は、スーパーカーのようで人気です。 
それに加えて、エンジンのリアの載っているので、フロントのボンネットの中はカラになっています。 
これにより走りがゴーカートのように機敏でピーキーな走りになります。
M2-1015など数限定の希少なグレードも存在します。

燃費について

AZ-1(型式PG6SA)はリアエンジン、リア駆動です。
旋回性はかなりいいですが、タイヤがグリップを失うとすぐにスピンしてしまいます。
運転に特性があり、これが難しくも、楽しくもあるお車です。 燃費に関しては、カプチーノより若干悪いカタログ値は18.3Km/L 実際には13~15Kmのようです。 
こちらも現代の軽自動車とそこまで変わりはないようです。
気持ちよくエンジンが吹け上がるので、加速感を味わえるお車です。

購入する前に知っておきたいこと

AZ-1(型式PG6SA)はもう新車の販売はありません。そのため、手に入れるには中古車を買うしかありません。 
しかし、元々販売台数が少ないうえ、販売から20年以上も経っていることもあり、現在の中古車での販売台数も多くはありません。 
まずはオーナー様になられたら、絶対にお車を廃車にしないでください。
正直、5年前より金額が倍近くまで上がっています。
そのため、走行距離よりも物のいいお車のほうが値段が高くなっています。
距離だけではなく、お車の程度を見て中古車のAZ-1を購入するようにしてください。

購入後最初にメンテナンスをしておきたい部分

AZ-1(型式PG6SA)はエンジンがリアにあるので、エンジンに風が当たりずらくオーバーヒートしやすいお車です。
ラジエターはフロントなので、冷やすにも時間がかかります。
それに加え、フロントのラジエター付近は風が抜けずらい構造のため、効率よくラジエターが冷えないのも原因の一つです。
故障を事前に防ぐ意味でも、ラジエター液LLCの交換とサーモスタットの交換はしておきたいです。
できることなら、一緒にラジエター液を循環させる、ウォーターポンプの交換もお勧めいたします。
ウォーターポンプを取り換えるにあたっては、タイミングベルトの周辺を外すので、タイミングベルトの交換も一緒にされても工賃はかからないため、お安くできます。
一緒に、サーモスタット一式、ヘッドカパーPK、ファン、クーラーベルト、カムシール等、こちらも一緒にやってしまいたい部分です。


料金につきましては、お気軽にレイズまでお問い合わせください。

やっておくと安心な部分

あくまで安心というレベルではラジエターを冷やす効率のいいものに変えると間違いありません。
ファンが回った時の水温の下がり方はすごいです。
サーキットを走るなら絶対に交換の必要があります。
その他はプラグ交換、プラグコード交換、ディストロビューター関係交換になります。
こちらはエンジンの調子がいいのであれば、すぐにする必要はありませんが、交換しておくと5年以上は心配ありません。
ただし、プラグは環境によっては2年前後での交換もたまにあります。
AZ-1もかなり年間で台数を見ますが、結構プラグがダメでエンジンがばらついている個体を見ます。
プラグコードは次回でも、プラグとディストロビューター関係交換はかなり調子が変わるのでお勧めいたします。

 

レイズでは、販売時にLLCの交換と油脂類の交換をお勧めしています。
初期トラブル防止のため、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルードをワコーズのお勧めで交換です。
お金はかかるのですが、のちのトラブル防止と、トラブル時の保護の観点からお勧めしてますので、ご利用ください。

Point

AZ-1はここで決まる!

AZ-1はボディです。 絶対的に錆が多い車種です。
そこで、走行距離ではなくボディの錆の程度によります。
レイズでも錆の程度でかなりプライスが変わります。
走行距離はエンジンを交換すれば問題ないですが、ボディは交換できません。
AZ-1は中古部品がありますし、1つ1つが安いので、メンテナンスはそんなに高くありません。
ですので、ボディのいいものを選びましょう!!

Point.1

エンジン

カプチーノ前期、AZ-1は同じエンジンです。
F6A型、カプチーノ後期はK6A型です。
エンジンで多いのが、アイドリングのばらつきです。
これにはいろいろ原因がありますが、一番怖いのはエンジンの圧抜けです。
オーバーヒートなどでなることもあります。 これは修理にお金がかかります。
参考ですが、ノーマルのガスケットを交換するだけで、約49,500円(税込)です。
しかし、この作業はエンジンを降ろすので、そこまでしたら・・・となって高額になることが多いです。
工賃がかなり安くなるので、タイミングベルト、ウォーターポンプ、マウント、クラッチ・・・交換したくなるパーツがたくさんあります。
しかし、ガスケットではなくて、プラグ、プラグコード、ディストロビューターの可能性もあります。
こちらは比較的安く直ります。
まず、この症状は原因がはっきりしないので、買うときに店員さんとよく話してください。
「アクセル踏めば大丈夫なので、問題ありませんよ」と言われたら、そこでは買うのやめましょう!
その症状が故障の症状なのですから!

Point.2

雨漏り事情

よく聞く、AZ-1の雨漏りです。
しかし、その量は多くはないので、心配するほどではありません。
AZ-1は左右のドアの天井の窓枠付近から雨漏りがあります。
これは普通に見ればわかります。
ゴム、プラスチックが縮んでしたら注意が必要ですが、経験上、AZ-1でそんなに雨漏りするお車は珍しいです。

Point.3

表示価格に注意、乗り出し価格を参考に!

最近の中古屋さんは、プライスを少しでも安く見せたいために、乗り出しまでの諸費用が異常に高い車屋さんがあります。 レイズではプライスに高くても36,000円の諸費用です。
(車検がなければ、それは別途になりますし、登録場所が遠方ですと、出張名義変更代、陸送納車代が別途かかります。)
しかし、車屋さんによっては、車検があっても諸経費が20万円かかるところもあります。
お車を選ぶときには、乗り出し価格で比べて見てください。
レイズではどのお車も乗り出し価格を表示しています。
また、傷などのお車の状態表もありますので、チェックしてみてください。
いいお車を手に入れて、快適なカーライフを送ってください。

上記あくまでも目安です。いい中古車を見つけて、購入時の参考にしてください。他店のお車でも、わからないことはお問い合わせください。出来るだけお答えします。

Point.4

メンテナンス

中古車のAZ-1(マツダ・オートザム)は、ミッドシップやFRP製アウターパネル、ガルウィングの採用によって多くの注目を集めた純スポーツカーです。

ヘッドライトをはじめ、全体的に小さく丸みを帯びたデザインをしており、男性はもちろん女性からも根強い人気を誇っています。中古車でAZ-1をお探しなら、埼玉で中古車の販売・買取をメインに行っているレイズへお越しください。

毎月50~100台仕入れていますが、その中でもAZ-1やカプチーノの車種は人気が高く、多くのお客様からお問い合わせをいただいております。お得なキャンペーンや査定、お見積もり、低走行のサービスもございますので、ぜひご利用ください。