店舗での買取や販売の様子を分かりやすく説明したブログです
カプチーノを中心に中古車の販売や買取を行っているレイズでは、スタッフが日々のお店の様子や仕入れた車の情報をブログで配信していますので、ご来店の際のご参考にしていただけます。車好きの店長やスタッフが、仕入れから買取、メンテナンスや車検まで車に関することであればどのようなことでもご相談を承っております。
AZ-1やビート等様々な車種を取り揃えておりますので、車をお探しの方はホームページをご覧いただくか、ブログの情報をご参考にしていただき、ぜひ店舗で実際の車をご覧になってください。
-
夏場に気になる車内の【蚊】どうする?!
2020/07/28この時期になると、クルマの乗り降りの際に車内に入ってくる蚊が気になりませんか?! ひとたび侵入されてしまうと、座席などの陰に隠れてしまって捕まえにくい... -
~レイズからのお知らせ~
2020/07/20埼玉も昨日から青空が見え、そろそろ梅雨明けかなぁっという雰囲気になってきましたね! まだ、雲はありますが今日は久しぶりに晴れています! 全く車... -
法改正で【あおり運転】はどうなる?
2020/07/172017年6月に東名高速道路下り線で発生した夫婦死亡事故、2019年に常磐道で後続車を高速道路上に停車させ運転手を暴行した事件など、あおり運転が頻発しています。 ... -
車中泊避難という選択に備えて…
2020/07/14新型コロナウイルスの流行で、災害時などの避難方法として車中泊に関心が寄せられています。避難所の感染拡大防止のため、分散避難の選択肢のひとつとして示している自... -
洗車の豆知識
2020/07/13梅雨の時期は洗車をしてもすぐに雨に降られてしまいます。これを理由に、洗車の頻度を減らすドライバーも少なくありません。 しかし、雨が降り続くこんな季節だから... -
事故率が4倍?!梅雨時期の運転に注意
2020/07/07全国的な梅雨入りが発表され連日雨が降っていますが、ドライバーの皆さんにとって気を付けなければいけないのは雨天時の事故です。 いつもより慎重な運転が求められ... -
梅雨時期のクルマのお手入れ
2020/07/06クルマは常に外気にさらされていますが、季節による環境の変化でその時々のトラブルは変わってきます。 梅雨時期は、雨が降ったり湿度が高くてジメジメしたりと... -
万が一クルマが水没してしまったら…
2020/07/03ここ数年の日本は、大規模な自然災害に見舞われることが多くなっています。特に2019年9月~10月は台風15号、そして19号と立て続けに東日本を中心に記録的な豪雨災害をも... -
~7月のキャンペーン情報~
2020/07/02梅雨もまだ明けていませんが・・ 梅雨の晴れ間があると夏真っ盛りの様相ですね! レイズでは梅雨のジメジメと暑さを吹き飛ばすキャンペーンをご用意してお待ちし...
NEW
-
雪の日にワイパーを立てるのはなぜ?!
2021/01/18 -
冬の燃費は悪くなる・・・燃費を向上させるためにできることとは?!
2021/01/15 -
~1月の追加キャンペーンのお知らせ~
2021/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
お車が好きでメンテナンスやカスタマイズに興味あるお客様は、レイズのスタッフが様々なご相談を承っておりますので、どのようなことでもお尋ねください。日々多くのお客様からお車が持ち込まれ、さらに月に数十台の車を仕入れておりますので、店頭には様々な車種の車を取り揃えており、車好きのお客様やお車をお探しのお客様には大変ご満足をいただいております。取り扱い車種はAZ-1からビートやジムニー等幅広く、ホームページにも随時掲載しております。
販売や買取だけでなく、メンテナンスや車検、整備等も幅広く行っておりますので、お車に関するご質問やご相談先に悩まれている方は、気軽にお尋ねいただけますので安心です。レイズの店舗の様子やスタッフの作業風景、取り扱い車種等様々な情報をブログで配信していますので、まずはぜひご覧ください。