2024.12.29 恩納村ウミウシツアー 着後でレッドビーチへ!

2024/12/29 海ブログ
スキューバ ダイビング スノーケル

今年最後のツアーです!

那覇空港へ行き、そこから恩納村へ!

約1時にレッドビーチへ!

そこから潜りますよ!

 

IMG_5276.jpeg

 

天候 晴れ 最高!

気温 17度

風向 北北東 弱い

数字より暖かて、北風に強いレッドビーチは汗かきました!

最高なダイビングでした!

沖縄 恩納村 okinawa

一本目 

二本目

三本目

レッドビーチ

透明度 10m

水温 22度

流れほぼなし

 

MAC_1776.jpeg

 

まずはサーシャウミウシから!

レッドビーチの代名詞!っとは言っても見つけられる人は限られたますけど

 

MAC_1713.jpeg

 

珍しいカニ!

ムチヤギカクレカニダマシ

すんごい名前!笑

ハゼ ウミウシ レッドビーチ

カスリハゼSP

なぜSPなのかわからないから調べなきゃ!!

 

MAC_1789.jpeg

 

オオムカデミノウミウシもたくさんいます!

旅行 旅 vacances

アミメウロコウミウシ

可愛い動きのウミウシ

ウコロ系ってあまり会えないですよねぇ

 

MAC_1848.jpeg

 

シラタマツガルウミウシ

何年か前のリベンジです!

やっとちゃんと撮れた!

 

MAC_1869.jpeg

 

 

トラパニアカヘル

これもリベンジ!!

小さいのは上手く撮れないですよね!?

良かったぁ使える写真撮れてて

 

MAC_1922.jpeg

 

カサゴもいる!

いろんな魚に会えるビーチだなぁ

 

MAC_1914.jpeg

 

テグリ!?

見つけたから撮っといた!

カニ ウミウシ エビ

これ何かわかりますか?

 

MAC_1864.jpeg

 

キカザリサンゴヤドカリ

↑の写真は一生懸命隠れててアレ!笑

かなり出てる!

宿が狭いのかなぁ

 

MAC_1968.jpeg

 

あれ!?

誰だっけ!?

ん〜調べます!

マクロ macro 撮影

ヨシゾラウミウシ

久しぶりに会えた!

 

MAC_1832.jpeg

 

バブルコーラルシュリンプ

赤く撮れた!

いつもは白くなるのに!?

本当は赤いとか!?

 

MAC_1988.jpeg

 

ヒメベニオウギガニ

ほ〜っとしか言えん!

興味ないとはそういうことです!笑

ごめんなさい

 

MAC_2012.jpeg

 

キカモヨウウミウシ

大きかったけどいい感じに撮れた!

 

MAC_2023.jpeg

 

なんかすんごい海綿持ってるぞ!

カイカムリ

重そうだなぁ

 

MAC_2042.jpeg

 

最後はビビリました!

1mmあるのかい!?ってウミウシ

もう名前覚えるより撮るのが大変で笑

確かバロニアモウミウシだったような…

あれ!?フタスジアオモウミウシだっけ!?

すんごいダイビングでした!

着後で三本潜らせていただけるのは本当にありがたいです!

 

明日は潜り納めですねぇ

31日は潜らず移動です!

もっとウミウシダイビングしたい気持ちもありますが、次は撮影のサポートに専念です!

楽しみましょう!

 

その日の海況、動画はthreadsで

写真、その設定等はInstagramでご確認ください!